食べ物

全配信エピソード

まさに食べる宝石!黄身漬けをつくろう #382

今回はお久しぶりの食べ物トーク!「黄身漬け」をテーマにお送りします。最近ブームらしいのですが、皆さんおうちで作ったりしますか?琥珀色に漬かった黄身漬けの美しさ、その濃密な食感と味のすばらしさは、高級珍味顔負けで、一度食べると虜になります。ど...
全配信エピソード

義理チョコ一粒でも欲しい、男のホンネ #378

ハッピーバレンタイン!今回は、もちろんバレンタインがテーマです。近年、不景気のせいかどうかはしりませんが、バレンタイン熱が冷めてきたような気がしませんか?確かに私も、本命も義理も、二十代の頃のように張り切ることはなくなりました。特に義理チョ...
全配信エピソード

とろとろに溶かして湯豆腐 #374

年が明けて、再び冷え込みが厳しくなってきましたね。色々と感染症や風邪が流行っていますが、くれぐれもご自愛ください。ということで、寒い晩は、おうでまったりと湯豆腐なんていかがでしょうか。以前、番組で紹介したことのある、くむさん一押し温泉豆腐の...
全配信エピソード

ソールフード「卵焼き」のこだわり #369

卵焼きというと、幼い頃の懐かしい記憶や甘酸っぱい記憶が溢れ出すのではないでしょうか。今回はそんな卵焼きがテーマ。お弁当の華として欠かせない卵焼きといえば、気になるのはその味付けです。出し巻き卵、甘い卵焼き、しょっぱい卵焼き。もちろん、色々具...
全配信エピソード

しゃぶしゃぶは、お肉を美味しく食べる為のお鍋です。 #368

冬といえばお鍋、年末のお鍋といえばしゃぶしゃぶ!な二人なのですが、皆さんはどうですか?特に牛しゃぶは、牛肉を使いますからスペシャル感があるせいでしょうか。忘年会、クリスマス、大晦日、お正月などで家族や仲間が集まっての食事にいいのではないでし...
全配信エピソード

1129の日に肉語り #367

今回は、配信日の11月29日(いい肉の日)にちなんで、肉トークをお送りします。いい年になって、たくさんの量や脂っこいものがあまり入らなくなったのに、肉への執着度があがっている気がします。量より質を求めるようないい年のとり方をしたいものですが...
全配信エピソード

麻婆豆腐に惹かれて #365

今回は「本日のくむさん」がテーマ!?冒頭はたまたま収録当日購入してしまったiPad miniについて。そして本編は、お昼に食べた麻婆豆腐から始まって麻婆ワールドをお届けします。とにかく、麻婆のあの風味はカレーと同じくらい中毒性があると思いま...
全配信エピソード

T!K!G! うちのたまごかけごはんのお供はコレ #363

私はご飯に卵をかけることで「特別なご飯」だと思って育ったのですが、実はその卵掛けごはんに更に色々乗せるのがポピュラーだったりするようです。それは、ご飯のお供であることがほとんどなんだけど、実は必ずしも「ご飯のお供=たまごかけご飯のお供」では...
全配信エピソード

T!K!G! たまごかけごはんが食べたくて #362

二度あることは三度ある。これはもう定番になったと言っていいのでしょうか。今回はTKG、たまごかけごはんをテーマにお送りします。事の発端は、二人がお気に入りの水曜日の深夜放送のドラマ「孤独のグルメ」。その中で登場した、焼き肉の締めにたまごかけ...
全配信エピソード

おうち燻製のために知っておきたい、プロのこだわりと味 #361

今回の燻製特集後編は、くむさんの燻製デビューのきっかけとなった、長崎「燻製工房 熏助」溝上陽介さんへのインタビューを中心にお送りします。「燻製工房 熏助」さんは、長崎産の牡蠣を中心に様々な燻製を製造販売されています。こちらの製品と出会い、今...