
豆苗はじめました #758
葉物野菜高騰の時にお世話になるのが、もやしや貝割れ大根など、いわゆるスプラウト系野菜。 その中でも「豆苗」を食べてますか? スプラウトの中でも特にボリュームがあり緑濃く瑞々しい豆苗は食べて良し、そして育てて再収穫が可能なのが魅力!!...
葉物野菜高騰の時にお世話になるのが、もやしや貝割れ大根など、いわゆるスプラウト系野菜。 その中でも「豆苗」を食べてますか? スプラウトの中でも特にボリュームがあり緑濃く瑞々しい豆苗は食べて良し、そして育てて再収穫が可能なのが魅力!!...
お盆で、暑さもピークなこの頃。 以前乾燥機の特集回で、さすがに使わないよねと話してたこの酷暑の時期ですが、改めて推します。いいですよ乾燥機! 今回はそんな話題からスタート。 何十年と、洗濯機を回して物干しに干して、を面倒と思いなが...
自粛期間中にお家居酒屋で家呑みを堪能していた皆さん。深酒からの二日酔いは大丈夫でしたか? 最近、酒量を適度にセーブできる大人呑みができるようになったと自画自賛だったみっちーですが、久し振りに二日酔いになりました。 忘れてた!この辛さ...
日常が戻りつつありますね!今回はそんな話題からスタート。 皆さんの生活は変化ありましたか? 生活といえば、どうぶつの森シリーズのベテランなくむに、ここまでゲームにはまったのは初めて!と連日プレイ記録を積み重ねているみっちーの、ど...
四月最後の今回は、コロナ対策の話題から、オンライン飲み会、テイクアウト、鉄板、そしてどうぶつの森の話題などなどフリートークをお送りします。 巣ごもり生活が続く中、外食というカードが使えず、お家ご飯がとても大事な存在に。 さすがに...
特別定額給付金(仮称)の実施が発表されました。 実際に私達の元へ届くのはまだ先ですが、それでも10万円という金額は心の奥の物欲に火を灯します。 もちろん、コロナ禍の影響に対する給付です。 今まさに実際に影響を受けていたり今後受ける...
いよいよ非常事態宣言が行われました。 私達に出来ることは、日々自分が出来る最大限の用心をして、自衛することです。 そしてもちろん、身体だけでなく心の健康もしっかり守ってください。 だから美味しいものを食べる事も、今は大事なことです...
今回は、介護の話題をメインにお送りします。 くむ宅でお母さんの介護用ベッド導入の為、長年様々な物が詰め込まれた例の「ゴミ部屋」に手をつける日が来ました! 何十年かけて蓄積されている為、もちろん一日ではとうてい片付きません。 実質何...