
バスカーでハイボール #913
今回のテーマは、ハイボール。 年々お酒が弱くなるのを実感している我々二人。 身体のために酒量をセーブして行きたいけど、美味しいお酒も飲みたい。という事で、色々模索しています。 ということで最近、我々の晩酌ハイボールにピッタリなウィ...
今回のテーマは、ハイボール。 年々お酒が弱くなるのを実感している我々二人。 身体のために酒量をセーブして行きたいけど、美味しいお酒も飲みたい。という事で、色々模索しています。 ということで最近、我々の晩酌ハイボールにピッタリなウィ...
5月といえば、梅仕事の季節! 今回は、梅酒作りの話をメインにお送りします。 庭で収穫を使った梅で梅酒や梅ジュースを漬けると聞くと、最高っ!て思いますが、スーパーで買うのとは違う大変さがあるようです。 でもやっぱり、自分で作った梅酒...
今回は、ブロッコリースプラウトや豆苗の水耕栽培がテーマです。 前回の配信後にブロッコリースプラウト栽培を始めた初心者のみっちーは、試行錯誤中。 ということで、水耕栽培パイセンのくむに、栽培のやり方やコツなど色々伝授してもらいます。 ...
今回は、フリートークでお送りします。 冒頭、くむが歯医者さんに行った話、そして盛り上がったWBCの日本優勝の話から、くむの介護と恒例のみっちーの英国展に行ってきた話、ブロッコリースプラウトを育てる話も。 種から育てるブロッコリースプ...
もうすぐ2月も終わり。 近の不安定な空模様も、春が近づいてる証拠。 今回はそんな春っぽい話題を織り交ぜながら、フリートークでお送りします。 先週からの眼鏡の話題、お寿司や花粉、Instagramやアウトドアグッズの話題など、休日の...
配信日の翌日、11月の第4木曜日の翌日がブラックフライデー。 既にフライングで開催されているセールもあり、このショッピングウィークで二人が購入したものの話をお送りします。 最近開始したダイエットに必要な体重計、ツーリングのお供のアク...
今回は、食べ物の話をテーマにお送りします! 冒頭では、みっちーがハマってるお塩の話を、そして本編では、くむの焼き牡蠣の話をしています。 今年の食欲の秋には負けないぞとダイエットに励んでいても、美味しい物の前ではその強い決意も儚いもの...
八月も下旬、気候や生活の中に少しづつ秋を感じ始めました。 気温や空、虫の音、スーパーに並ぶ生鮮食料品の顔ぶれなどちょっとした事に夏の終わりと秋への期待を持ってしまいます。 そう、秋というと食欲の秋に直結な我々。 秋の味覚を今から楽...