
「いいね!」にノー。 #463
近年、すっかりメージャーになったキュレーションサイト。 インターネットの海から、キュレーターがセレクトした情報を紹介するニュースサービスで、今やネットメディアのメジャージャンルになっています。 それが最近、悪い方に形をかえたものが広...
近年、すっかりメージャーになったキュレーションサイト。 インターネットの海から、キュレーターがセレクトした情報を紹介するニュースサービスで、今やネットメディアのメジャージャンルになっています。 それが最近、悪い方に形をかえたものが広...
前回に引き続き、今回のテーマも「鍋のタレ」。 以前特集した「鍋つゆ」がすっかり定番商品となり、いつの間にか味付き鍋が鍋物の定番になりつつあるようで。 昔ながらのポン酢醤油をはじめとする鍋タレ、押され気味!? プレーンな昆布出汁の水...
日に日に肌寒くなってくると、増えるのが鍋物。 そう、鍋の季節です! この冬最初の鍋特集は、今回から二週続けての「鍋のつけタレ」がテーマ。 シンプルな昆布出汁に好きな具を入れて、ポン酢醤油であっさりいただくお鍋は本当に飽きません...
今回のテーマは、秋刀魚。 秋の定番テーマ、そして秋には欠かせない食材の秋刀魚。 今年も召し上がりました? 例年より値段が高めですが、味は文句なく美味しい秋の味。 そんな秋刀魚、子どもの頃からせっせと焼いて食べているのに、未だ...
台風一過、と思ったらまた今週末も台風が襲来。 今週末は三連休、秋祭りやイベントが各地で開催されることになっていて私も楽しみにしていますが、少しでも被害なく大人しく過ぎてくれることを祈るばかりです。 さて、今回は気ままなフリートーク回...
今回のテーマは「焼きおにぎり」です。 イメージ的に、吞んだ時の〆食べ物なのは、飲兵衛だからでしょうか。 ちょっと一手間かけての焼きおにぎりは、こだわりや愛情が詰まってます。 そんな焼きおにぎりのバリエーションや、作り方などをお送り...
恒例のiPhone特集、今回はiPhone6がテーマです。 発売からもうすぐ一週間。 発表から発売までのあの熱もそろそろ落ち着いたのではないでしょうか。 iPhoneが登場してからほぼ毎回購入しているくむさんですが、今回は無事手に...
秋の味覚シリーズ。 秋の食材第一弾は、まずは肩慣らしの栗。 男性は苦手、という方も多いでしょうがこの季節には一度は食べておきたい季節の味。 なのですが、生栗を買うと調理をするにはかなりの手間が必要な難物。 今年は道の駅に行き...