梅雨とワインセラー #1005

記事内に広告が含まれています。

いよいよ梅雨入り!
今回は、梅雨の洗濯事情とワインセラーの話題をメインにお送りします。

梅雨は天気に気持ちや体調だけでなく行動も左右されるのでアンニュイになりがちな我々。
洗濯では、乾燥機所有で無敵なくむと違い、アナログなみっちーは部屋干し回避の為にお天気アプリと睨めっこ。
そんな梅雨って大変だねという話をしています。

そして、酒飲みの憧れワインセラーをついにくむが購入!その購入レポをお送りします。
ワインセーラは「ワイン好きのセレブの家にある」イメージだったのが、今は庶民でも導入しやすいお手軽な物もある事にびっくり。
もちろんサイズ性能は様々でお値段と共に幅広いですが、くむが購入したのは初心者のワインセラーデビューにピッタリ。
そして実際に使って見て初めて知る発見も。ワインセラー沼?
家に一台欲しいな!憧れる!と思った事がある皆さん、是非参考にどうぞ。

★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、お聞き苦しい状況です。ご理解の程お願いします

★くむが購入、12本用ペルチェ方式。ワインセラーデビューの初心者にはジャストサイズ&プライス!いいなー(み)
¥11,800 (2025/07/05 14:14時点 | 楽天市場調べ)
★みっちーとくむが気になってる耳かき。シンプルな三連ループのワイヤーでどこまで満足させてくれるか気になります。次にドラッグストアで見かけたら買っちゃいそう(み)
¥1,779 (2025/07/08 15:56時点 | Amazon調べ)

★今回コメントをいただいた皆様。ありがとうございます!★
観楓さん

タイトルとURLをコピーしました