食べ物

全配信エピソード

ビールとご当地ふりかけ談 #478

今回は、アサヒ「ドライポーター」とサントリー「ザ・ロイヤル・ビター 2015」を飲み比べつつのふりかけトーク。酔いにまかせて気楽に喋っていますので、どうぞリラックスしてお聴きください。普段は発泡酒や第3率高いので、どっちがどうよりも、ビール...
全配信エピソード

ふりかけ沼 #477

こんなにTVCMに踊らされたのはいつぶりでしょうか。ふりかけは昔からご飯の超定番お友で、食が細かった幼少の頃からそれはそれはお世話になったものです。大人になり出番はかなり減ったけれど、それでも定番のものは常備し食べています。ふと我に返ると、...
全配信エピソード

美味しいラーメンに終着無し #468

今回は、「お気に入りのお店ラーメン」がテーマ。お店で食べるラーメン、お店だけでも数え切れないほどあるのに、提供されているラーメンも多種多様。その中で、皆さんの一番好きなラーメン、今お気に入りのラーメンはありますか?今回は、そんなただ好きなラ...
全配信エピソード

食に人生あり #467

今回のテーマは、思い出(因縁)のある食べ物。前回予告しましたが、リスナーの皆さんに趣旨がちゃんと理解していただけたようでほっとしています。今でもその食べ物を見ると昔の思い出の味を思い出してしまう、ついその時の味を求めてしまうなど、色々面白い...
全配信エピソード

鍋つゆに負けるな! #462

前回に引き続き、今回のテーマも「鍋のタレ」。以前特集した「鍋つゆ」がすっかり定番商品となり、いつの間にか味付き鍋が鍋物の定番になりつつあるようで。昔ながらのポン酢醤油をはじめとする鍋タレ、押され気味!?プレーンな昆布出汁の水炊き系鍋はもはや...
全配信エピソード

鍋の味方!つけタレのレパートリーを増やしたい #461

日に日に肌寒くなってくると、増えるのが鍋物。そう、鍋の季節です!この冬最初の鍋特集は、今回から二週続けての「鍋のつけタレ」がテーマ。シンプルな昆布出汁に好きな具を入れて、ポン酢醤油であっさりいただくお鍋は本当に飽きません。鍋には飽きないけれ...
全配信エピソード

秋刀魚の美味しい焼き方 #460

今回のテーマは、秋刀魚。秋の定番テーマ、そして秋には欠かせない食材の秋刀魚。今年も召し上がりました?例年より値段が高めですが、味は文句なく美味しい秋の味。そんな秋刀魚、子どもの頃からせっせと焼いて食べているのに、未だに焼き加減に試行錯誤。今...
全配信エピソード

焼きおにぎりは母の味、そしてきっと男メシ。 #458

今回のテーマは「焼きおにぎり」です。イメージ的に、吞んだ時の〆食べ物なのは、飲兵衛だからでしょうか。ちょっと一手間かけての焼きおにぎりは、こだわりや愛情が詰まってます。そんな焼きおにぎりのバリエーションや、作り方などをお送りします。こだわる...
全配信エピソード

今年も栗むいちゃいました #456

秋の味覚シリーズ。秋の食材第一弾は、まずは肩慣らしの栗。男性は苦手、という方も多いでしょうがこの季節には一度は食べておきたい季節の味。なのですが、生栗を買うと調理をするにはかなりの手間が必要な難物。今年は道の駅に行き例年より早めにゲットしま...
全配信エピソード

美味しい素麺レシピ #453

お盆も過ぎ急に秋の気配を感じ始めましたが、今回のテーマは夏を代表する食べ物「素麺」。素麺は今までも特集したことがありましたが、ようやくくむさんが素麺を好きになりました。なので、ようやく二人揃ってノリノリの素麺トークをお送りできるようになりま...