お知らせ
■今後、木曜日配信に変更はありませんが、収録時間が随時変わる為、コメント受付を基本「水曜日まで」とさせていただきます。
変更がある際はこちらやSNS(X)等でお知らせします。宜しくお願い致します。(2023/9/21)
■HOTCASTは、17周年を迎えました。長年のご愛聴ありがとうございます!!
■HOTCASTの運営を応援していただくサポーター制度、『HOTCASTサポーターズ』を始めました→くわしくはこちら

鍋つゆに負けるな! #462

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20141030s
前回に引き続き、今回のテーマも「鍋のタレ」。
以前特集した「鍋つゆ」がすっかり定番商品となり、いつの間にか味付き鍋が鍋物の定番になりつつあるようで。
昔ながらのポン酢醤油をはじめとする鍋タレ、押され気味!?
プレーンな昆布出汁の水炊き系鍋はもはやマイナー鍋路線なのかもしれません。
野菜や肉や魚をシンプルに味わうには、水炊きやしゃぶしゃぶでこだわりの鍋タレで味わうのは王道だと思っていたのですが。

ということで、やっぱり鍋タレというとポン酢醤油が強いようです。
今回は、リスナーさんのお勧めを参考にしつつ熱く鍋タレを語ります。

旭ポンズ(旭食品)
大阪名物!? とても果実感のあるポン酢醤油。みっちー的キングオブポン酢醤油。

下総ぽん酢醤油(ちば醤油)
さわやかなレモンの風味が新鮮で美味しいです!!心と記憶に残る美味しさ。
美味しすぎてすぐに使い切ってしまうので、数本まとめ買いがおすすめ。

「香りのしずく ぽんずしょうゆセット」(キッコーマン)
※キッコーマンサイトでの予約申込みはは終了しておりました。他の販売店だとまだいけそうです。(カクヤス

馳走屋 金ごま豆乳鍋スープ(ダイショー)
くむさんの今年イチオシ鍋つゆ☆

●生七味とうがらし(桃屋)
素敵なご飯の友です。山椒が大丈夫な方はお試しを。

■ED SONG:田中美樹「夢色カラー」

   

コメント

  1. 不春 より:

    みっちーさん・くむさんこんばんわ

    先日、最寄りのドラッグストアによったら、ヒガシマル醤油の「まろやかごまぽんず」なるものが陳列されていたので、興味本位で購入。

    さっそく水炊き鍋をリクエストして、「まろやかごまぽんず」を試してみたら、美味しい。

    ゴマとポン酢が絶妙なバランスで存在しており、いけます。

    サラダのドレッシングとしてもいいです。

    変わり種として、一本置いとくのもいいかもしれませんね。

    http://www.higashimaru.co.jp/products/detail/pdt0088.html