お知らせ
■今後、木曜日配信に変更はありませんが、収録時間が随時変わる為、コメント受付を基本「水曜日まで」とさせていただきます。
変更がある際はこちらやSNS(X)等でお知らせします。宜しくお願い致します。(2023/9/21)
■HOTCASTは、17周年を迎えました。長年のご愛聴ありがとうございます!!
■HOTCASTの運営を応援していただくサポーター制度、『HOTCASTサポーターズ』を始めました→くわしくはこちら

美味しいラーメンに終着無し #468

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20141211s

今回は、「お気に入りのお店ラーメン」がテーマ。
お店で食べるラーメン、お店だけでも数え切れないほどあるのに、提供されているラーメンも多種多様。
その中で、皆さんの一番好きなラーメン、今お気に入りのラーメンはありますか?
今回は、そんなただ好きなラーメンを語る回です。

ところで「このラーメン美味しい!最高!」と思っても、意外にもずっと長年そのラーメンを愛し食べ続けるってことは意外に難しい気がします。
お店の事情だったり、自身の体調や味覚の変化で求める味が変わったり。
なのでその時々の「美味しいラーメン」を記憶に留めながらも、常に今の美味しいラーメンを探すことになるのかな。
ラーメン道に終わり無し!?
だからこそ、ラーメンはこんなに日本人に深く根付いて、パワフルな存在の食べ物なのだなと納得しました。

中高年女性向けのあっさり専門のラーメン情報誌を是非発刊していただきたいです。
オーソドックスなラーメン特集でも!

● 番組内で紹介した(リスナーさんに紹介していただいた)ラーメン屋さん
王将
幸楽苑
花さんしょう
はしご
六厘舎
みんなのラーメン ブタドラゴン
寿がきや
光・MENJI

●くむさんが今回吞んでたお酒「ハイニッカ」(ニッカ)

■ED SONG:田中美樹「夢色カラー」

   

コメント

  1. みそぱん より:

    普通の醤油ラーメンがお好きとのことですが、古くからある麺類・丼物食堂は如何ですか。
    今は更新されていませんが、なつかし系のラーメン、中華そばの紹介ブログです。

    トーカイ ノスタルジック ラーメン
    http://blog.livedoor.jp/tokai_nr/

    jov’s house
    http://jovanniblog.blog114.fc2.com/?tag=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%EF%BC%8F%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E7%B3%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3

  2. 不春 より:

    みっちーさん・くむさんこんばんわ

    醤油系ですか?いい店知ってますよ。実は、先週のとんこつ味噌ラーメンを食べた日の昼は、醤油ラーメンを食べていましたw
    お店は地元の「鹿の川食堂」。どこにでもありそうなラーメンメインの食堂です。女子プロゴルファーの茂木宏美さんのご実家で会社からも近いこともあって良くいきます。あっさり醤油ラーメンでメンマ、チャーシュー、なると、ネギとザ・醤油ラーメンです。安定感ある味です。

    もう一軒は、佐野ラーメンの「大金」
    人気店で、お昼に行くと並ぶほど混んでます。メニューはラーメンとチャーシューメンと夏季限定冷やしラーメン及び各大盛りとサイドメニューは焼き餃子ともつ煮です。スープは透き通るようなぐらい透明な醤油ラーメン。青竹手打ち麺によく合います。営業で佐野行ったら立ち寄るお店です。

    いろんな地域のラーメンが食べれるのは営業の特権と考え、日夜新たなラーメンを求めて走り回っています(笑)

    http://ameblo.jp/sen-gen-no-moto/

  3. すゐす より:

    私は他の人のように呑んだ後の締めにラーメンとはならずに
    むしろこれから呑みに行くぞというときにこそラーメンが食べたくなります。
    ですからみんなが「よく呑んだな、よし締めにラーメン行こう!」というときは
    食べてもいないのにもうラーメンを食べる気がしなくなっています。

    まぁカロリー抑えられていいんですがこの集団行動に向いていない胃袋と食欲に
    もう少し集団行動起こそうぜ!と言いたくなります。

    そういえば今年の忘年会ってまだ場所も日時も決まってないんだよなぁ。

  4. ゲオ より:

    みっちーさん、くむさん、こんばんは。
    先週の配信では、自分のカロリー摂取過多のご心配、
    大変、ありがとうございます。
    元々、痩せの大食い。
    というのも、ありますが。
    前の仕事、それに、現在の仕事で、
    日々、動き回っている、おかげで、
    学生時代の体型を、ほぼ、維持しておりますので、
    休日の、ささやかな、楽しみと、
    ご了承ください。
    自分も、単純に「あっさりした、ラーメン」
    と、言うと。
    思い浮かぶのは、佐野厄除け大師で、有名な、
    栃木県佐野市の佐野ラーメンですね。
    自分は、ここ、十何年。
    毎年、最低1回、
    栃木県のツインリンク茂木に、モータースポーツを観戦に行くのですが。
    何年か前までは、地元から、ツインリンク茂木の近くである、宇都宮市まで、
    高速道路が直結しておらず、
    ある一定区間を、一般道を走行する、おかげで、
    その、道すがらにある、佐野市で、
    佐野ラーメンを食べて、帰っていました。
    どこの、どの店という、こだわりはないのですが、
    基本、透き通ったような、醤油スープで、
    腰が強い麺。
    そこに、シンプルな、シナチク、ネギ、ナルト、チャーシュー。
    という、トッピングは、
    あっさりした味で、癖になりますね。
    最近は、地元から、宇都宮市まで、
    高速道路が直結してしまい、
    せいぜい、高速道路の佐野サービスエリア内で、
    佐野ラーメンを食べるくらいですが、
    次回、行く時には、
    佐野市内まで、降りて、
    食べて、帰りたいですね。