
冬はお酒を味わう季節です #364
年中お酒お酒と言ってる二人ですが、冬のお酒が一番好きだったりします。 呑んでいるものはたいして変わらないんですが、飲み方が変わるんですよね。 あったかい&暑い時期は喉越しや冷たさ、喉の乾きを癒す役割が強いですが、 冬は純粋にお酒の...
年中お酒お酒と言ってる二人ですが、冬のお酒が一番好きだったりします。 呑んでいるものはたいして変わらないんですが、飲み方が変わるんですよね。 あったかい&暑い時期は喉越しや冷たさ、喉の乾きを癒す役割が強いですが、 冬は純粋にお酒の...
私はご飯に卵をかけることで「特別なご飯」だと思って育ったのですが、実はその卵掛けごはんに更に色々乗せるのがポピュラーだったりするようです。 それは、ご飯のお供であることがほとんどなんだけど、実は必ずしも「ご飯のお供=たまごかけご飯のお...
二度あることは三度ある。 これはもう定番になったと言っていいのでしょうか。今回はTKG、たまごかけごはんをテーマにお送りします。 事の発端は、二人がお気に入りの水曜日の深夜放送のドラマ「孤独のグルメ」。 その中で登場した、焼き肉の締め...
今回の燻製特集後編は、くむさんの燻製デビューのきっかけとなった、長崎「燻製工房 熏助」溝上陽介さんへのインタビューを中心にお送りします。 「燻製工房 熏助」さんは、長崎産の牡蠣を中心に様々な燻製を製造販売されています。 こちらの製品と出...
食欲の秋になって生き生きとしている二人が今回お送りするのが「燻製」。 美味しいものをより美味しく、よりナイスなお酒の肴になってくれる、一押しの調理法がこの燻製なのです。 以前から、時折なんちゃって燻製を楽しんでいたみっちーですが、こ...
前回に続き、今回もたこ焼きがテーマ。 リスナーの皆さんから、家たこ焼きのおすすめの具や粉レシピ、たこ焼きエピソードをコメントでいただきました。 反響の大きさにびっくりしています。 何より家たこやきの普及度に!! 今回はたこやき観...
皆さんは、マイたこ焼き機を持っていますか? ワイワイと大勢が集まってたこ焼きパーティーをした経験がある方も少なくないのではないでしょうか。 HOTCASTが今回提案するのは、夕食で家族でお鍋を囲むようにたこ焼き機を囲む家たこやき。 ...
今回はiPhone5の日本発売に合わせて特集をお送りします。 朝8時発売で、8時に手に入れたくむさんがiPhone5の素晴らしさを語りますよ。 といっても、まだ購入初日で使い込んでいないのでお伝え出来る事はさほどないかな……という心配も...