今回はiPhone5の日本発売に合わせて特集をお送りします。
朝8時発売で、8時に手に入れたくむさんがiPhone5の素晴らしさを語りますよ。
といっても、まだ購入初日で使い込んでいないのでお伝え出来る事はさほどないかな……という心配も杞憂に終わりいつもよりも長くなってしまいました。
ええ、それでも絶対語り足りてないはずです。そのくらい熱いトークでした。
そして、買い替えに躊躇している方、他機種から乗り換えを検討している方、ぜひぜひ背中を押されちゃってください。
●過去のiPhone回
iphone4S「iPhone4S発売前夜」
iphone4「愛な話。」
初代iphone「ビッグウェーブに乗ろう!!」
■ED SONG:田中美樹「夢色カラー」

コメント
みっちーさんくむさんこんばんは、タケです
熱いトークでしたね。きっとこれを聞いて購入に走った人も多いと思います。
私は普段ipodにnike+のレシーバを付けてランニングしているので、
レシーバーなしで同じ機能が使えるiphoneは、それだけでも買いだと思ってます。
ぜったい良いのは分かってるんです。
でも2ヶ月前にガラパゴス携帯を無料でもらったばっかりに、その夢絶えたという感じです。
無料ほど高くつくものないですね。精神的に高くつきました。
みっちーさん、くむさん、こんばんわ。
冷下ろしの季節がやって来ると浮かれているKou_Sukeです。
僕もiPhone5GETしました!
3Gからモデルチェンジの度に買っているので、
処理速度の向上具合が目に見えて上がっており非常に満足しています。
“4”の時中々白が出ずに黒を選んだので反動で”5″は白を選択。
上品でイイですねー。色合いのせいか、より軽く感じる気がします。
ただ、黒の一体感と言うか塊感というか、ディスプレイ消灯時の質感が少々羨ましく思う今日この頃です。
さて酷評ばかりのMapですが、いいじゃないですか。
愛知県のとある湾がフィリピン海になっていたり我が町がハングル表記になっているなんて、些細な事です。
iPhoneOSがiOSへと熟成して行った時のようにその成長ぶりをこの手で実感しようではありませんか!
と、いうわけで純正Mapには一番後ろのページの片隅にに引っ込んでいてもらうことにしました。
メジャーアップデートまでSee you again !なんてね。
はい、くむさんに背中を押されて日曜日にiPhone5の予約に行きました。
でも入荷は10月になるとの事、残念ですがそれまで楽しみに待ってます。
Passbook思ったよりも日本で普及しているんですね。
個人的には映画、それもB級映画が好きなので映画のチケットも出来ればいいなと思っています。
みっちーさん、くむさんごきげんよう♪
いよいよ、日本酒の仕込みの時期がカウントダウンですね。来月になったら用もないのに蔵元へ営業をしに行こうと思ったりしていますw
先週のiPhone特集を興味深くかつ楽しく拝聴いたしました。
背中押されました!一番気になったのが地図アプリです。実用性はなくても不完全さが良いですね♪
早くしないと更新されそうなのですが、家と会社の事情を考えて決めようと思っております。
背中は押されてますからね!
前からも押されていますけどwww