
50代、チョロく生きよう! #842
今回は、炭酸ボトルの話をメインにお送りします。 最近話題になっている、炭酸が入れられる水筒はご存じですか? ミーハーな我々も気になっている商品ですが、そもそも炭酸飲料を持ち歩く概念がなかったので、使い所がないと、購入には躊躇している...
今回は、炭酸ボトルの話をメインにお送りします。 最近話題になっている、炭酸が入れられる水筒はご存じですか? ミーハーな我々も気になっている商品ですが、そもそも炭酸飲料を持ち歩く概念がなかったので、使い所がないと、購入には躊躇している...
今回はワクチンと日本酒の話をメインにお送りします。 ワクチン3回目接種を完了した我々。 皆が気になる副作用ですが、ここまで「個人によってちがう」のかと驚いています。 それでも人の体験談を聞くと少しは安心できる気がしませんか? ...
今回のテーマは「非常用ライト」。 防災について自宅の備えの事ばかり考えがちですが、日常生活で職場や学校など家の外にいる時間もかなり長いです。 そんな出先で罹災した時の為の備えはしていますか? 停電や夜間の移動の為に携帯しておくとよ...
今回は、ホットサンドメーカーの話題をメインにお送りします。 以前番組で取り上げたように、二人共既にホットサンドメーカーを持っていますが、今回くむがゲットしたのは食パン1枚を二つ折りにして作る専用のもの。 以前話題になった人気商品です...
春がきた!ということで今回はソロキャンプ準備の話題をメインにお送りします。 とうとうソロキャンデビューを決めたくむ。 既に様々なキャンプ道具を持っていますが、この度はバイクでのソロキャンで荷物量の制約があり、そのためにあらためて色々...
今回は、すっかり定番になったバイクトークからスタート。 そして、最近くむが通い始めたお寿司屋さんの話をメインにお送りします。 最近、お店でお寿司を食べましたか? 気軽で手軽な回転寿司システムに慣れ親しんでしまうと、カウンター寿司の...
3月に入り、急に気温が上がって春めいてきました。 そろそろ冬物のダウンを片付けて、春コートに衣替えの季節。 なのですが、バイクのアウター選びは難しいようです。 そしてみっちーの水分摂取大事という話、くむのバイクカスタムの話題などを...
今日は、前回に引き続きグルメ番組の話題をお送りします。 改めて調べてみると、本当に沢山のグルメ番組が存在して。 なので忘れていたけど実は見ていた、気に入っていたという番組も沢山あるのですが、今回は近年の作品を中心に触れています。 ...