
ステーキ皿は肉だけじゃもったいない! #596
ファミレスやステーキハウスなど外食でお馴染みのステーキ皿が、今回のテーマ。 皆さん、家にステーキ皿はありますか? 今まで色々な鉄モノ(鉄製調理器具)を紹介してきましたが、これはあくまでお皿。 調理したものを乗せる鉄製のお皿。 鉄...
ファミレスやステーキハウスなど外食でお馴染みのステーキ皿が、今回のテーマ。 皆さん、家にステーキ皿はありますか? 今まで色々な鉄モノ(鉄製調理器具)を紹介してきましたが、これはあくまでお皿。 調理したものを乗せる鉄製のお皿。 鉄...
毎度話が膨らみ過ぎてとっちらかりかけてますが、 今回のテーマはたこ焼き! 以前の特集がかなり熱くて、たこ焼きが断然楽しくなりました。 ということで、久し振りのたこ焼き特集、今回も熱く?語りマス。 プロの味☆外たこ焼きも、わいわい...
以前のアヒージョ特集で登場した、厚手の鉄製のミニフライパン「スキレット」。 まさか二人がここまでアヒージョにはまるなんて!というのもあるのですが、 アヒージョだけじゃもったいない! と、くむさんが他のスキレットを使った料理にも...
今回のテーマはアヒージョ! もちろん馴染みのない方も多いはず。 スペイン料理で、オイル煮とか呼ばれてたりもします。 ポピュラーな具材は、茸、アンチョビ、砂肝、海老等。 耐熱のココットやグラタン皿、小さいフライパン、スキレット...
今回も鉄板回。鉄板料理について語ります! 鉄板調理の美味しさが少しでも伝われたら良いのですが。 使うまでは扱いが大変かなと思っていたけれど、実際に使い始めると意外にも苦にならなくてびっくりです。 使った後に熱いうちに水を入れておけ...
昨年鉄板を買って、思った以上に出番が多く愛用しています。 この良さを布教したい!と思い温めていた「鉄板」の特集です。 今回はまず鉄板の話題から。 使ってみるととても手軽な調理器具。 しかも美味し過ぎて使うほどにホットプレートに戻...
食欲の秋ですね! 美味しいものを更に美味しくしちゃう燻製。 去年、二人揃って燻製ブームで特集をお送りしましたが、冬が終わっても飽きることなく、 みっちーは新しく燻製鍋をゲット。 お庭で燻製派だったくむさんは、中華鍋燻製のキッチン...
今回は前回に引き続き焼き肉の話。 もちろん肉ではなく、肉を美味しく焼く道具の話です。 匂いにも、煙にも、油汚れにも負けずに追い求める美味しい焼肉。 だからこそ、この焼肉の道具へのこだわりは、特に男性が強いのかもしれませんね。 ...