お知らせ
■HOTCASTは、17周年を迎えました。長年のご愛聴ありがとうございます!!
■HOTCASTの運営を応援していただくサポーター制度、『HOTCASTサポーターズ』を始めました→くわしくはこちら

いよいよ夏本番!今年もギラギラしようぜ #400

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

201307025
七月も終わり。
いよいよホットな夏がやってきます。
タイトルに関係なく、今回は、久しぶりにノンテーマの行き当たりばったりトーク。
岐阜県多治見市のご当地グルメの話題から始まり、ウナギにナスの蒲焼にアブサン、そして炭酸と、
ノンテーマといいながら食べ物の話ばかりですね。
通常運転といったところでしょうか。
だからこそ、ギラギラとしていたあの頃が懐かしく……
二人の分まで、この夏しっかりギラギラしてください!

もちろん、水分をしっかりとって体調管理に気をつけながら、ホットな夏を乗りきってくださいね。

■元祖ころうどんのお店「信濃屋」(多治見市)

■みっちーのマイブーム中のお酒:アブサン
水で割ると白濁します(種類によってしません)
5倍前後以上の水で割ります(お好みで。冷水が好ましい)
一部加砂糖のものもあるけど、甘味が欲しければ角砂糖などで足します。
グラスの中にアブサンを入れ、グラスの上に角砂糖を乗せたスプーン(アブサンスプーン)を置き、水をたらして溶かし崩しつつグラスの中が少しづつ白濁するのを楽しみ、最後に混ぜて飲むのがポピュラーなお作法。
(角砂糖に火をつけるボヘミアンスタイルもあります)

・バーでお気に入り。スタンダードなアブサン。ストレートでも飲みやすい ペルノ・アブサン
・これを家飲みしています。甘くなくかなりビター。でも癖になる ハプスブルグ トラディショナル
・今一番気になっています。 ヴェルサント ラ・ブランシェ

■gatyanさんおすすめ、お洒落で手軽な炭酸メーカー、ソーダスパークル

■ED SONG:田中美樹「夢色カラー」

   

コメント

  1. タケ より:

    みっちーさんくむさんこんばんは、タケです。
    夏休みでちょっとだけ家に戻ったんで、さっそくトマトジュースにウスターソースを入れて飲んでみました。
    飲む瞬間はちょっとドキドキもんでしたが、飲んでみたら意外と甘みが増して美味しかったです。
    次は、この中に何かお酒を入れて飲んでみようと思います。
    また、少し時間があったんで初めて近くのオリーブ園に行ってみました。
    残念ながら採れたては10月に出るそうでゲットできませんでしたが、
    かわりにオリーブの佃煮買ってみたら意外とおいしかったです。
    しばらくはこれで我慢して、生のオリーブは秋の楽しみにとっておきます。