怖いぜスライサー #997

記事内に広告が含まれています。

今回のテーマはキッチングッズ。
様々な料理の便利グッズが世に出て普及したり消えたり様々です。
中でも長い歴史を持つのがスライサー。
とても重宝するけど、注意しないと怪我をしてしまうという側面も。
二人が最近うっかり指をやってしまった話や、使って挫折した便利グッズの話をしています。
皆さんは、買ってよかった物、逆に買ったけど使いこなせなかった物はありますか?

★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常にお聞き苦しい状況です。大変申し訳ありません。

★くむが購入。関孫六だけありあらゆるものを斬り刻みそうな立派な刃!スライサーは手を切るものですがそれでも使いたい超便利なアイテム。どうぞ気をつけてお使いください(み)
¥2,980 (2025/04/10 10:08時点 | Amazon調べ)
★包丁の千切りは嫌だけどスライサー怖いという方はこれ!人気のキャベツピーラーは、ちょこっと千切りの神商品と主婦大絶賛!下村工業さんのフルベジシリーズはどれも欲しくなるものばかり(み)
¥653 (2025/04/10 10:27時点 | Amazon調べ)
★みっちーが愛用。金属製が主流な中でセラミックってどうだろうと購入。軽く手に握り良く錆びないから使いやすく長く使えて満足してます。相棒!(み)
¥1,980 (2025/04/10 10:33時点 | Amazon調べ)

★今回コメントをいただいた皆様。ありがとうございます!★
立切れ線香さん

タイトルとURLをコピーしました