お知らせ
■今後、木曜日配信に変更はありませんが、収録時間が随時変わる為、コメント受付を基本「水曜日まで」とさせていただきます。
変更がある際はこちらやSNS(X)等でお知らせします。宜しくお願い致します。(2023/9/21)
■HOTCASTは、17周年を迎えました。長年のご愛聴ありがとうございます!!
■HOTCASTの運営を応援していただくサポーター制度、『HOTCASTサポーターズ』を始めました→くわしくはこちら

焼きそばが光なら焼きうどんは影? #423

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20140116s
今回は、前から話題にしたかった「焼きうどん」がテーマ。
なのですが、のっけから敗戦ムードが漂っています。

焼きそばは、日本を代表するB級グルメ。どこでも食べることが出来、家でも気軽に作って楽しめます。
その反面、焼きうどんはあまりみかけず、あってもなかなか頼まないような地味な存在のようです。
最近は、ご当地B級グルメな変わり種焼きうどんも出ていますけど、だからといって一般的な焼きうどんが脚光を浴びることはめったにないような。
そもそも一般的な焼きうどんてどんなものなのでしょうね。
地域差があったりするのでしょうか。
そんなことも全く話題に上らない焼きうどん…。
確かに我が家でも、焼きそばに比べるとかなり登場率が低いですが、それでもまだ普通の家庭料理として「焼きうどん」という存在はきちんと認知されていると思っていました。
くむさんと話すまでは。
昔はともかく、今はすごくマイナーな食べ物?
一度食べれば、優しくどっしりした味わいに、また食べたいな〜と思ってしまうと思うのですが。

ということで来週はうどんリベンジ、「焼きうどん」がテーマです!

いわてまち焼きうどん連合歓隊
小倉焼きうどん研究所

■ED SONG:田中美樹「夢色カラー」

   

コメント

  1. タケ より:

    ミッチーさんくむさんこんばんは、タケです。
    焼きうどんは小さい時よく食べてたんで、
    これまでマイナーな食べ物とは思ってませんでした。

    今でも奥さんにリクエストすればつくってくれますが
    言わないと作らないということは、
    やっぱりマイナーな食べ物だったと言うことでしょうか。

    ところで、最後の方で、塩焼きそばの話題がありましたか、
    中津川の五十番という店の焼きそばが、
    それに当たります。
    地元では有名な店だそうで、
    昨日初めて食べましたが、
    まさしくジャンクフードど真ん中の味でした。

  2. おっとう より:

    ミッチーさんくむさんおはようございます。
    先週の番組放送前に、仕事で岩手町へ行く機会がありました。
    お昼は”焼きうどん”と決めていたのですが、忙しすぎて残念ながら食べられず
    ホットキャスト聞いて、焼きうどん熱が高まっています。
    週末は焼きうどん度決めていたのですが、娘たちのリクエストでカレーうどんを
    作ることになってしまい、未だ焼きうどんにたどりつけていません。

    若い頃は少しだけ焼きうどんに凝っていた時期が有り、その頃焼肉の占めは
    何時も焼きうどんでした。

    生うどんを袋のままレンジで温め、良く揉みます。
    鉄板にマヨネーズを大量に搾り出し、うどんとこれまた大量の長ネギを入れて炒めます。
     このとき遠慮しないで、うどん1玉に長ネギ1本は使いましょう。
     火が通りやすいように、あまり厚くない斜め切りです。

    うどんは温まっているので、ネギに火が通ったら醤油を垂らし大量の鰹節と
    一味唐辛子を振って完成です。

    焼肉のシメとしては見た目さっぱりですが、かなり高カロリーな”焼きうどん”の完成です。
    今となっては焼肉のシメとしてはとても無理でが、昼ごはんとしてなら久しぶりに
    食べてみたくなりました。

  3. すゐす より:

    香川県に負けず劣らずなうどん王国大阪に住んでいますが先週の放送後
    大阪市内を歩く事が多かったのですが全く見かけませんでした焼きうどん。
    我が家でもリクエストすれば出て来るものの自然とテーブルに出て来る料理では
    無かった気がします。
    これはもう絶滅危惧食なのかな?

    あと鍋焼きうどんは男性が女性に作って欲しい料理のトップではないでしょうか?
    私調べですが。
    肉じゃがよりも男性の胃袋をグッと掴めるのではないでしょうか?
    そんな訳で私の胃袋をグッと掴んでくださる方募集中です。

  4. gatyan より:

    こんばんは。
    前回は気がついたら金曜日という体たらくで、コメントができなく、うわ〜ってなってました。
    みなさんMacの改造ばなし好きですね〜なんて思っていたんですが…

    焼きうどんってそんなにマイナーなものなんでしょうかね。
    よく夏休みのお昼に作ってました。
    ソースも好きだけどやはり醤油味に、紅生姜ドバッとのせて、具はモヤシとニラで、シンプルに。
    あとそうめんもチャンプルみたいにして、食べてました。
    かえって、今日のお題の鍋焼きうどんの方がかえって作らないですね。
    でも、「三月のライオン」に出てきた、甘やかしうどんは食べたいかな。
    天ぷらがいい、キツネが、タヌキもという話だったかな?
    それを鍋焼きで、お願いします。

    と、鍋といえば、一人用鍋が汎用ウサギ可愛いのが、
    例の娘のフォロワーさんが、誕生日に贈ってくれたモンです。
    もうなに言ってもこうなるとダメです。
    くむさんところもお気をつけあれ。