前回に引き続き、お漬物トークが弾みます。
メインテーマは、もちろん「ぬか漬け」
ぬか漬けデビューから十日経ったみっちーですが、さっそく色々と壁にぶちあたり、ググる毎日です。
昔はどの家庭でも漬けられていて、和食の歴史と共にあっただろうぬか漬けは、先人の知恵がしっかりあるはずなのに、ネットで得た知識だけでこれでいいのかしらんとおろおろしながら作っています。
だいぶそれらしいものが漬かりだしましたが、ぬか漬けらしい味よりしょっぱさが強く、美味しいぬか漬けにはまだまだ遠いようです。
料理上手な方々も、失敗を重ねてらっしゃるのを知り、奥深い世界だと奮い立っています。
今回はそんな私にとって一番身近な先人達、リスナーさんの体験談を中心にお送りします。
ぬか漬けは計画的に!
そして塩分取り過ぎに気をつけて、漬けていきましょう☆
来週のテーマは、久しぶりのITネタ「Surface Pro 3」の話題です!
●作れるなら作ってみたい!福井県の伝統の味、鯖のぬか漬け「へしこ」。一度ご賞味あれ!美味しいです。
■ED SONG:田中美樹「夢色カラー」

コメント
みっちーさん,くむさん,こんにちは。
まずは先週の漬け物話ですが,わたしもミョウガのぬか漬けというのが大好きです。こんな香りの物は,あまり好きな人はいないだろうと思いつつ,今まで食べていましたが,なんだか好きな方も多いようで,うれしい限りです。
さて,WindowsXPのアップデートが終了して,ユーザーは何らかの対策を余儀なくされたのですが,私の周りではWindows8にアップデートしたという話をききません。たいてい7なんです。私の会社も,パソコンごと新しくなりましたが,7がインストールされていました。個人の方々も,ほとんど7に変えるか,覚悟の上XPをそのまま使っている様です。
まあ,タッチパネルではないPCで,8を使うメリットも無いし,歴史が長いだけ7が安定しているという事なんでしょうか? お値段的な事もあるのかもしれませんね。
まあ私個人のPCはMACなんで,会社関係でしかWindowsは関係なく,そこら辺の事情はあまりよく知りません。MACにWindowsも入っているんですが,買った時期的な関係だけで7が入っています。
さてSurface Proという事になると,さりげなく蓋になるキーボードをつける事ができるタッチパネルPCで,それでこそWindows8の真骨頂を味わえるんでしょうね。くむさんは手に入れたのですか? 私もちょっと欲しいです。
くむさん みっちーさん こんにちは。
みょうがのぬか漬けは食べたことがないのですが、美味しそうですねぇ。
塩分制限と夕食の炭水化物制限を心がけねばいけない私としては、ちと拷問に近い話題でしたが(笑)
みょうがといえば先日の「なんちゃらの王国」で、みょうがのかき玉汁をやっておりました。
そういえば母親が昔よく作ってくれましたけど、子供だった私にはオトナの味すぎてあまり好きではなかったことを思い出しました。
今度、母親を思い出しながら作ってみようかと思ってます。
さて個人用ではMacしか使わない私ですが、新しく始めた仕事用にwinマシンを購入することになりました。(ソフトがMac非対応なので)
OSはやはり安定感と値段から7にしました。8や8.1は様子見というところでしょうか。
とはいえ興味はあるので、くむさんの解説に期待しております。
以前出張中の暇潰しにサーフェイスに手を出しそうだったんですが、結局iPadに落ちた口です。
その後サーフェイスはあっという間にバージョン3になったんで、手を出さなくてほっとしてたところでした。とと言ってもipadも古いバージョンなんですが、ストレス無く使えてます。
ただ、今はテレビ代わりとKindleに使ってるだけなんで、ちっちゃいテレビとKindle買っても良かったかも知れませんけど。
みっちーさん、くむさん、こんばんは。
今でこそスマートフォンを筆頭にタッチパネルの物がたくさんあり、タッチパネルゆえに画面が指紋だらけになることも多いですね。昔はすごーく画面が汚れているのが嫌でした。パソコンのモニターって結構汚れるんですよね。普段、Photoshopとかイラストレーターを使う仕事なのですが、昔、画面を見て話をしている時に、上司はモニターに直接指を触れてくるんです!液晶だと触ってもさらさらしている感じなのですが、その前の大きくて重いブラウン管型(?)ですと、表面がつるつるのガラスなので指紋がつくんです〜。画像処理の時は、モニターと自分の眼鏡を綺麗にするのを心がけていたのに。
今は指紋がつきにくい液晶モニターなので、あんまり神経質になってないどころか、今、横にある私のスマホも指の跡が。。。スマホにしてから気にしなくなってきていますね。
Surfaceと言えば今は無きバンドを思い出してしまいます。
さてMicrosoft Surface、iPadがヒットしたからこそ生まれ出たのでしょうが
巷で跋扈する偽iPadとはちょっと違う気配を感じます。
が、値段がなー。
試しに浮気するにも二股かけるにしても高過ぎだしなぁ。
あとヴァージョンの上がりが早過ぎ。
とマイナスイメージを持ち過ぎていますがくむさんの感想を聞きたいです。
何せ周りのWindowsユーザーですらiPad買っててSurface使ってる人が皆無ですから。