この夏話題の映画、スター・トレック イントゥ・ダークネス。
公開を楽しみしていたので、週末観てきました。
偶然にも、同日くむさんも観てきました。
「スカッと面白かった!(くむ)」
「きゃー!映像綺麗!みんな素敵!スコッティ!頑張れスコッティ!! そうそう、あの因縁のお方が登場したけど***********(自主規制)***********。パラレルワールドだから…でも***********。とにかく今回も作品が観られて幸せ!!(みっちー)」
ということで、今回は、スター・トレック イントゥ・ダークネスの勧め。
まだ公開直後なのでネタバレはありません。
なので、感想がほぼネタバレに関わってしまうので、もやっとしたトークになっていますが、もやっとした方、是非観てください!
ファン納得の最高のキャストが演じるクルー達の活躍を!
そしてカンバーバッチ素敵!
これだけ一般が楽しめるSF映画に生まれ変わってくれて、嬉しいけどちょっとジェラシーです。
また、先で新作に出会えるのを首を長くして待ちたいと思います。
ああ、観た人と、あの方について語りたい…(み)
●スター・トレック イントゥ・ダークネス(オフィシャルサイト)
●今回の映画を観て興味を持った方、もちろんファンの方も!
Pen+ (ペン・プラス) スター・トレックの魅力を探る。2013年9/16号別冊 [雑誌]
■ED SONG:田中美樹「夢色カラー」

コメント
ミッチーさんくむさん、こんばんは、タケです。
最近見たい映画多くて困ってます。
銀たま、やっと見れたと思ったら、
ちょうどその日スタートレック公開初日でした。
懐具合が悪くって銀たましか見ませんでしたが、
銀たま面白かったです。
名古屋109で見ましたけど、
もしかしたらミッチーさんとニアミスしてたかもですね。
先行上映初日に見てきました。
カークが自由すぎ!
クリンゴンちょっと出てきただけなのに弱すぎ!!
あとゲストのあの方に驚き!!!
そんな訳でトレッキー熱が再燃してきたのでヴォイジャーとエンタープライズのDVD-BOXを見始めました。
毎日2話は結構キツイです。
こんにちは。
この回を聴いて映画館に行ってきました。
結論は「大満足」でした。
とにかくてんこ盛りな内容で、見ている時間がとても短く感じました。
今年の夏は『風立ちぬ』、『パシフィック・リム』、『マン・オブ・スティール』、そしてこの『スター・トレック』と面白い作品がたくさんあってとても嬉しいです。