お知らせ
■今後、木曜日配信に変更はありませんが、収録時間が随時変わる為、コメント受付を基本「水曜日まで」とさせていただきます。
変更がある際はこちらやSNS(X)等でお知らせします。宜しくお願い致します。(2023/9/21)
■HOTCASTは、17周年を迎えました。長年のご愛聴ありがとうございます!!
■HOTCASTの運営を応援していただくサポーター制度、『HOTCASTサポーターズ』を始めました→くわしくはこちら

いつものよりちょっとリッチに。プチご褒美ウィスキー #392

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20130530

今回は、既に何度か番組内で触れました、三月から大事に暖めていたテーマです。
HOTCASTはデイリーウィスキーに富士山麓とブラックニッカ推しなのですが、
そのブラックニッカのラインナップに新しく加わった「ブラックニッカ リッチブレンド」がテーマ。
もちろん、同時期に発売されたライバル銘柄や期待の新商品の話題も。
ハイボールブームも落ち着き、ウィスキーもかなり市民権を得たように思います。
そして次のステップにどうもっていくかなと思ったら、きましたよ!
既にあるラインナップの中からどれを提案するのかと予想していたら、飲み慣れたお酒のワンランク上のお酒の登場。
しかもシェリー酒樽原酒がキーモルトとか、嬉しくてニヤニヤがとまりません。
気軽に飲めるデイリーウィスキーに、特別ご褒美ウィスキー、そしてプチご褒美的ウィスキーなんてのを口実に、
家呑み用ウィスキーの種類を増やして、色んなシーンやスタイルで飲み分けを楽しんじゃいましょう。

●ブラックニッカ リッチブレンド

●プレミアム角瓶(サントリー)

●ニッカ カフェグレーン
6月11日発売!!
カフェグレーン 公式ページ

■ED SONG:田中美樹「夢色カラー」

   

コメント

  1. タケ より:

    ミッチーさんくむさんこんばんは、タケです。
    聞いていたらすぐにでもリッチブレンド飲みたくなって近くのスーパーにいったけどありませんでした。代わりにジンビームがグラスついて千円しなかったので、昔を思い出して買ってみたら、以外と飲みやすく、炭酸との相性も
    とっても良かったので、しばらくはこれでいこうと思います。
    でもリッチブレンド早く飲みたいです。(*^^*)

  2. taktw より:

    ミッチーさん、くむさん こんばんわ。
    青いラベル、プレミアム角・・・何という奇遇。今まさに飲んでいたりします。
    先日スーパーで見かけて、新製品?と思ってとりあえず買ってきました。
    味の方は、癖がなく甘いですね。かなり軽い感じなので女の子向きかも。
    スモーキーさがほとんどないので、ちょっと物足りないかな・・・

    で、炊飯器、うちも日立の炊飯器の内釜のテフロンがはがれてしまったのですが
    内釜だけ購入できましたよ。URLは忘れてしまいましたが、そんなにしなかったような・・・

    結局、内釜交換で10年以上使っている気がします

  3. チョチョチビリ(チョチョでいいです〜) より:

    みっちーさん、くむさん、こんばんは
    ウイスキーの話題になると、何を差しおいてもコメント入れたくなります
    国内の主要3メーカー(サントリー山崎・白州、ニッカ余市、キリン御殿場)の蒸留所をはしごした身としては・・・

    リッチブレンド、おいしいですね〜
    思わず、会社の同僚にも小さな瓶をプレゼントして、仲間に引き込んでしまいました
    ニッカは竹鶴政孝さんの思想がまだまだ息づいてるようで、いい酒を出してくれますね
    サントリーも竹鶴さんの考え方をいい方向に発展させてるので、ここの酒も好きです
    一番好きなのは山崎なのですが、さすがに頻繁には飲めませんし

    ガツンと来るところでは、アイラウイスキーも好きです
    あの正露丸臭が・・・

    ところで、みっちーさんバーに行かれるのであれば、ダークラムもおいしいですよ
    私は、ロンサカパセンテナリオというダークラムを、あるバーで勧められて、
    それからファンになり、何かにつけて飲んでます
    一度試されてみてはいかがでしょうか〜

    ではでは

  4. 不春 より:

    みっちーさん・くむさんこんばんわ

    ウイスキー特集、勉強になりました。

    リッチブレンドは、家の回りのスーパーは1200円台、ホームセンターに行くと1000円台でした。

    次はニッカカフェグレーンですねw

    HOTCASTを水先案内人に色々試して行こうと思います^^