お知らせ
■今後、木曜日配信に変更はありませんが、収録時間が随時変わる為、コメント受付を基本「水曜日まで」とさせていただきます。
変更がある際はこちらやSNS(X)等でお知らせします。宜しくお願い致します。(2023/9/21)
■HOTCASTは、17周年を迎えました。長年のご愛聴ありがとうございます!!
■HOTCASTの運営を応援していただくサポーター制度、『HOTCASTサポーターズ』を始めました→くわしくはこちら

大人になってもベルマーク #248

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


皆さん、子どもの頃に「ベルマーク」を集めませんでした?
集めてない時はよく目にするのに、明日学校に持っていかなきゃという時になると見つからなくて右往左往した覚えはないですか?
ということで、今回は、ベルマーク運動ってなんぞや!がテーマです。
当時このしくみを知ってたらもっと本気で集めただろうなと、長年の謎が解消されました。

大人になって、買い物した商品でベルマークがついているのをみて「懐かしいな」と思いながらも捨てていましたけど、もう今日からは捨てられない!?
昔に比べてかなり協賛企業が減ったようですが、最近はマークを集める以外にも参加方法があるようです。
我々PCユーザーが一番身近な、インクジェットプリンターのインク(キャノンとエプソンが参加)。
このリサイクル回収で、なんと1つが5点になるそうです。
また、生命保険で加入すると100点というのもあるそうですよ。
お子さんのいるご家庭はもちろん、独身の方も、昔を思い出しながら集めてみませんか?
ベルマーク教育助成財団
ED SONG:BuzzCubics「blue butterfly」

※音声ファイルの公開は終了しました。