お知らせ
■今後、木曜日配信に変更はありませんが、収録時間が随時変わる為、コメント受付を基本「水曜日まで」とさせていただきます。
変更がある際はこちらやSNS(X)等でお知らせします。宜しくお願い致します。(2023/9/21)
■HOTCASTは、17周年を迎えました。長年のご愛聴ありがとうございます!!
■HOTCASTの運営を応援していただくサポーター制度、『HOTCASTサポーターズ』を始めました→くわしくはこちら

台所の食品在庫とメモ活用 #728

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


キッチンに眠る買い置き食品、把握しています?
缶詰や調味料のストックなどはどこのお宅にもあるかと思います。
それを把握してちゃんと回転させられたらいいのですが、ストックしたまま出番をつくれず、賞味期限が近くなって慌ててしまう。ありますよね?そういうこと。
把握し消費しているくむと、衝動買い+大事にとっておくのコンボで積み食材をしてしまうみっちーが、そんな商品在庫について語ります。
また、買い物メモから、スマホのメモ機能活用の話題に。
買う物リストは基本だと思いますが、皆さんは他にどんなメモ活しているんでしょう。
時代と共にメモの形態がかわりましたが、「メモした事を忘れる」は昔(アナログ)も現代(デジタル)も致命的。未来は解消されるんでしょうか…。

●話題にでた食品
 

★今回コメントを紹介した皆様。ありがとうございます!★

gahakuさん