今年は元旦が木曜日、新年最初の配信となりました。
なのでお正月気分満載でついつい話が弾んでしまいました。
今回のテーマは「今年の抱負」なのですが、皆さん抱負が立派!
さすが立派な社会人の皆さんだけあります。
これじゃいけないとせっかく私が外したのに、
くむさんがかなりヘビーな抱負を挙げてくれました。
各個人色々とありますが、番組の抱負はいつもと変わらず「今年も無事一年配信できますように!」です。
ということで、今年も一年、HOTCASTをよろしくお願いいたします!!
そして番組中で、9周年記念アンケートの総評と、回答くださった方へのプレゼントの抽選・当選発表を行っています。
今回のアンケートは、忙しい年末の二週間という短い期間という悪条件ながら、60人を越える方々からご回答いただきました。
その回答くださった多くが初めてのコンタクトとなるサイレントリスナーの方々で、それがとっても嬉しかったです。
本当にありがとうございました!!
回答いただいた内容は、今後の番組配信の参考にさせていただきます。
そして、プレゼントに当選した方おめでとうございます。
アンケートのページにも結果を掲載しておりますので、そちらでも後確認いただけます。
●9周年記念アンケートページ
※当選された方には、回答時に記入いただいたメールアドレス宛に1月2日にご連絡します。届かない場合はお知らせください。
●9周年記念グッズを期間限定で販売中です。(販売サイト:trinity/販売期間:2月末日まで)
★下も同じく期間限定の9周年記念グッズですが、みっちーが個人的に欲しくて用意したものです。
日本語表記ですが海外のサービス(生産・販売共にアメリカ)ですので、その点をご理解いただいた上でご購入ください。
海外のリスナーさんはこちらをどうぞ!
■ED SONG:田中美樹「夢色カラー」

コメント
みっちーさん、くむさん こんにちは。
ここ最近は くじ運無さすぎで、高確率で当たるモノでも外れまくっていました。
なので、9周年記念アンケートの当選者、最初に名前を言われてビックリでした。
プレゼント届くの楽しみにしています!
今年もお酒飲みながらHOTCAST聞いて みっちーさんと くむさんのトーク楽しみます(^-^)
今晩は。
怒涛の年末年始を乗り切り、ちょっと一息中です。
今年は元日から仕事に行ったので、お正月休みはなかったです。
まあ、家にいると、仕事をするより疲れるんで…
みっちーさんベランダーを目指すんですか?
ベランダなら、コンパニオンプランツとか永田農法とかいいですね。
コンパニオンプランツは、イチゴにとかボリジ、紫蘇にコリウスとか、隣に植えるだけで、美味しくなったり、虫が来なくなったりします。
苗買うより、タネです、種。個人輸入すると、安いし、失敗しても種ですから、いっぱいありますし。
みっちーさんがよく使いそうな、バジルとか、発芽温度が高いのは、暖かい部屋で発芽させてから、植えたり、ミントジュレップに欠かせない、ミントなんかは野菜売り場で、売ってるヤツを、水に入れて根を出して、植えてもワラワラ繁ります。
私は忙しくなって中々出来ないけど、ベランダならなら、大丈夫ですよ。簡単です。
乾燥に強い、ローズマリー、水だけあげていればイイ、ミント、イタリアンパセリなどのハーブ。ミニキャロット、二十日大根、絹さやなんかの野菜がオススメです。
あとモヤシとかもカンタンですよ。方向性が違うかもしれませんが…
では。
みっちーさん・くむさんこんばんわ
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年の年末は、熱が出て寝込んでいたので大晦日の夜には復活してましたけど、なんだかわからないうちに年を越していましたw
そんな折、HOTCASTのアンケート抽選が当選していたことをメールで知りwその後ラジオで確認。嬉しい!
新年早々当たるとは縁起がいい!そして、今日、届きました!
改めて物を見て嬉しさを噛みしめています。
ありがとうございました。
さて、今年の抱負ですが・・・「新規開拓」。
今までのもの事も大事にしつつ、新たな出会いを求めてまだ知らない世界に行けるところまで行ってみたいと思っています。
よし、宝くじ買うぞ!(笑)
今年のお正月は結局何処にも行かず、おまけに3日家を出ない有様でした。
何せ大晦日に何も掃除が出来なかったので普段しないクセにやりだすと
止まらなくなるもので。
はぁこれで5分の1くらいは出来たかな。
あ、今年の目標はもう二度とiPhoneを落として画面を割らない事と
みっちーさんの目標を聞いて思い出しました、うち部屋のベランダに
出られるようにする事ですね。
多分ポーポーと声が聞こえているので居るであろうハトも追い出さねば。