前回に引き続き、サンドイッチ特集。
胡瓜、卵、レタス、チーズ、アボカド、スモークサーモン、エビ、オイルサーディン、あんちょび、ハム、ベーコン、ピクルス、etc
定番そうな具を挙げるだけでも次々あがって尽きません。
単品の具でシンプルもいいし、好みで色々組み合わせるのもいい。
サンドイッチの楽しみ方は無限大。
ということで、番組中くむさんの反応がいまいちだったけれどみっちーからの提案。
朝や昼もいいけれど、ぜひ夜に、夕食でサンドイッチを楽しみませんか。
ビールやワインを片手に、贅沢に好みの具をたっぷり挟んで食べちゃいましょう!
ちなみに、いつものようにマヨやマーガリンを使うだけじゃなく、オリーブオイルやマスタードやハーブソルトなどを使うと、ぐっと大人の食べ物になりますよ。
■ED SONG:田中美樹「夢色カラー」

コメント
ミッチーさんくむさんこんばんは、タケです。
もうすぐ健康診断なので夜にこの美味しそうなサンドイッチのアートワークをみるのは危険過ぎますね。
この前のコメントの続きですが、BLTと一緒に飲むトマトジュースが最高に旨いんです。
向こうの人がやってたのを真似しただけなんですが、トマトジュースにウスターソースとタバスコと塩を入れて飲むんです。
出張終わって家に帰ったら、BLTとトマトジュースの組み合わせやってみようと思います。
みっちーさん・くむさんこんばんわ。
先週の配信をきいてからコンビニでサンドイッチを買う率が格段に上がりましたw
家でも甥っ子や姪っ子が来たときに手巻き寿司感覚で楽しみたいと思います。
今年の暑さ対策ですが、相変わらずホームセンターで買った『やわらか冷凍まくら』で夜はしのいでいますw唯一変わったのは、もうひとつ買い足して、二個体制で、冷えの効きが悪くなる朝方四時から五時ごろに、寝苦しさで起きた時に中身を変えて、二度寝と言う感じです。
ハッカ油は試そうと思っています。ここで聴くと思いだすのですが、薬局に向かうまでに忘れてしまうんですよねって、思ったらハッカ油が貼ってあるじゃないですか!微妙な金額なので、何かとまとめてポチろうと思いますw