お知らせ
■今後、木曜日配信に変更はありませんが、収録時間が随時変わる為、コメント受付を基本「水曜日まで」とさせていただきます。
変更がある際はこちらやSNS(X)等でお知らせします。宜しくお願い致します。(2023/9/21)
■HOTCASTは、17周年を迎えました。長年のご愛聴ありがとうございます!!
■HOTCASTの運営を応援していただくサポーター制度、『HOTCASTサポーターズ』を始めました→くわしくはこちら

お弁当は日本の文化です。 #315

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


今回は、前半でみっちーの干物談義、そして後半は前回に続きお弁当の話題をお送りします。

今まで折りに触れて干し野菜の話しをしてきましたが、野菜だけじゃ我慢できず、とうとう魚を干してしまいました。
自家製干物の美味しさに絶句!
手間を考えても作って食べる価値がありますよ。
さて、これからいったいどこまで突き進むのか。
ちなみに、週末はお肉の干物を作る予定で、現在塩漬け中です(笑)

そして、前回の配信後、更にお弁当ネタをコメントで色々提供して頂きましたのでがっつりご紹介。
皆さんのお弁当に使える、参考になるネタが見つかるといいですね。
私も、またお弁当が作りたくなってしまいました。
外食の皆さんも、たまには早起きして作って、職場や学校に持参しては?

普段何気なく作って食べている、主菜や副菜など色とりどりに詰め込まれた「お弁当」は、長い歴史を経てきた日本の文化のひとつです。
これからお弁当が、更にどんな進化をとげていくのか楽しみです。

みっちーのレシピ(クックパッド)
ニッカ 竹鶴35年

■ED SONG:田中美樹「夢色カラー」【HOTCAST WAVE】

※音声ファイルの公開は終了しました。