
健康とIT #794
おすすめアイテム回、別名『物欲シリーズ』が続いてます。 このコロナ禍のご時世と、年齢的な事もあり、健康が気になる昨今の我々。 日々サーモスの水筒を持ち歩いたり、お弁当作りもその一環ですが、今回はもっと健康に直結なアイテムをテーマにお...
おすすめアイテム回、別名『物欲シリーズ』が続いてます。 このコロナ禍のご時世と、年齢的な事もあり、健康が気になる昨今の我々。 日々サーモスの水筒を持ち歩いたり、お弁当作りもその一環ですが、今回はもっと健康に直結なアイテムをテーマにお...
今回は、サーモス祭り後日談に、バイク、バッテリー、そしてAppleの新商品の話題など盛り沢山でお送りします。 前回収録後にみっちーがサーモスのソフトクーラーを購入しましたが、クーラー先輩なくむが色々教えてくれました。 そしてショ...
前回に引き続き、水筒をテーマにお送りします。 くむが誕プレでいただいた、サーモスのポケットマグ120mlをさっそく使い大絶賛! やっぱり自分で使って良さを実感すると、語るのも人にオススメするのにも力が入ります。 もともとサーモスの...
今回のテーマは水筒です。最近は、ポケットサイズの少量タイプのマイボトルを愛用の我々ですが、皆さんはどんな水筒を使っていますか? 保温力はもちろん、容量、重量やサイズ、開閉や蓋の形状などまで全て選ぶ重要なポイント。 でも、買う時に...
いよいよ二月も終わり、春らしさを感じるより先に花粉を感じる昨今ですが、今回はそんな花粉症シーズン到来の話題からスタート。 前回から話題にでているジェルクッション、実際に購入した方やみっちーの使用感レポ、そして椅子選びの話題をお送りしま...
寒暖を繰り返す天候に春を感じるようになりましたが、本日は一歩後退の雪の日。 そんな季節の話題からスタートの今回は、気ままに語り過ぎてしまったフリートークをお送りします。 前回話題のジェルクッションから、番組グッズにお好み焼きの話題な...
今回は、買い物の話題をメインにお送りします。 みっちーが今とても気になってるゲルクッションとかブルークッションとか呼ばれてるあの青いハニカム構造のチェアークッション。 通販でちょっと微妙とか思っていたら、そこら中で見かけるようになり...
今回は、コーヒー1杯分が入るサイズの携帯ミニボトルの話題をメインにお送りします。 最近、雑貨屋さんやお店の水筒コーナーでよく目にするようになった、ポケットサイズの水筒。 長時間の水分補給用には少量過ぎて不向きだから使わないなと思...