生活

全配信エピソード

お弁当の理想と現実 #501

今回のテーマはお弁当。行楽のお弁当作りは好きなのですが、それが日々になると話は変わります。忙しい朝にどんなお弁当を作るのか。いざ自分が作る身になると朝からてんてこ舞いで大変。毎日家族のお弁当を用意する奥さん、お母さん方を尊敬します。というこ...
全配信エピソード

通勤電車の楽しみ #499

都市部の社会人が特に通勤でお世話になることが多い電車。単調な通勤電車も、ちょっと視点を変えるとなかなか楽しいものになる、かも、かも?ということで、今回のテーマは電車についてとりとめなく語っています。皆さんが乗っている電車はどうですか?そして...
全配信エピソード

携帯マグ(マグボトル)の上手な選び方求む #497

7月に入り、梅雨明けはまだですが本格的に夏到来といったかんじでしょうか。だけど本格的な夏日の前に、まだ気温の変化に高い湿度に雨!雨!な日が続きます。体調に気をつけてお過ごしください。ということで、今回は脱線が多かったので本編短め。前からなん...
全配信エピソード

意識高い系菜園とビール飲みながら系菜園 #491

配信500回までカウントダウンが始まりました。今回は、前回の追伸的園芸トークをお送りします。(自称)ライバルの階下の家庭菜園とパパさんがいかに素晴らしいか!という話や、虫対策のことなど。つい熱が入って余裕がなくなりがちになってしまいますが、...
全配信エピソード

家庭菜園を始めよう! #490

初夏に入り草木が青々と茂り育つ季節ですが、それはもちろん私達が食べる農作物も!今回のテーマは、家庭菜園。庭やベランダで自給自足はもちろん無理ですが、普段の食事の彩りに穫りたての野菜を添えるって憧れませんか?みっちーは、いよいよ本格的にプラン...
全配信エピソード

もはや老化との闘い #488

今回のテーマは前回に引き続き腰痛(ぎっくり腰)です。お陰様でなんとか日常生活を送れるようになりましたが、未だ無理はきかず、今もまだ日付が変わる前だというのに既に腰が限界です。本当に、健康あってこその通常運転なんだなと痛感しています。リスナー...
全配信エピソード

”ぎっくり”になりました #487

今回は久しぶりの健康ネタ、ぎっくり腰がテーマです。といってもテレビの情報番組のように特に役立つ情報はありません。子どもの頃にサザエさんやドラえもんなどを観ていて、腰を痛めたおじさん達のことを他人事のように笑ってたけど、土下座して謝りたい。ま...
全配信エピソード

TVショッピングでお馴染みのアレの末路 #476

今回は前回に引き続き、便利だと思って買ったら押し入れの肥やしに…な話題をお送りします。なんといっても、「一家一つ欲しいと思う便利なもの」商品の代表格が、通販でお馴染みのアイテム達。くむの経験した、あのTVショッピングでお馴染みの人気商品、黄...
全配信エピソード

一家に一つは欲しい便利グッズの末路 #475

今回は、タイトルそのままに、「こんな便利なものがあるなんて!絶対活躍してくれるに違いない」と期待して買ったものの、結局うまく扱えず、また機会がなく押し入れの肥やしになったもの、特集です。買い物する時にもちろんよく考えて買うのに…ってこと、皆...
全配信エピソード

経験談で備えをパワーアップ #433

今回は、前回に引き続き災害の備えについてです。前回にいただいたコメントでは、実際に震災経験者の方から体験談を交えた備えを教えていただきました。やはり、いろいろなメディアの情報を参考にしている私たちと違い、実際に災害の怖さや大変さを経験した方...