
お家チャーハン2015その2 #493
本日のテーマはお家チャーハン!炒飯! 家で作るチャーハンは、男女問わず定番料理だと思うのです。 その作り方やこだわりは千差万別、更に「残り物・有り物」で作る為更にカオスになるのだと。 だからお家チャーハンは、きっとどれだけ語っても...
本日のテーマはお家チャーハン!炒飯! 家で作るチャーハンは、男女問わず定番料理だと思うのです。 その作り方やこだわりは千差万別、更に「残り物・有り物」で作る為更にカオスになるのだと。 だからお家チャーハンは、きっとどれだけ語っても...
やっぱりHOTCASTで料理の話をしないと落ち着きません。 ということで、今回は久し振りのチャーハンがテーマ。 冒頭で出張彼氏の話題で時間をとってしまったので、今回はチャーハンの素について話しています。 自宅で仕事をしている二人は...
配信500回までカウントダウンが始まりました。 今回は、前回の追伸的園芸トークをお送りします。 (自称)ライバルの階下の家庭菜園とパパさんがいかに素晴らしいか!という話や、虫対策のことなど。 つい熱が入って余裕がなくなりがちになっ...
初夏に入り草木が青々と茂り育つ季節ですが、それはもちろん私達が食べる農作物も! 今回のテーマは、家庭菜園。 庭やベランダで自給自足はもちろん無理ですが、普段の食事の彩りに穫りたての野菜を添えるって憧れませんか? みっちーは、いよい...
ちょうどGW明けの収録配信。 日常に戻ったけれど、気持ちや頭が戻れていない、そんな方も多いのでは? みなさんは、どんな連休を過ごされましたか? くむさんは東京へ、みっちーは近隣のお寺詣でに行ってきましたよ。 今回は、のんびりとG...
今回のテーマは前回に引き続き腰痛(ぎっくり腰)です。 お陰様でなんとか日常生活を送れるようになりましたが、未だ無理はきかず、今もまだ日付が変わる前だというのに既に腰が限界です。 本当に、健康あってこその通常運転なんだなと痛感していま...
今回は久しぶりの健康ネタ、ぎっくり腰がテーマです。 といってもテレビの情報番組のように特に役立つ情報はありません。 子どもの頃にサザエさんやドラえもんなどを観ていて、腰を痛めたおじさん達のことを他人事のように笑ってたけど、土下座して...
軽い話題のつもりだったのですが、思った以上に話が楽しく、今回もコンビニをテーマにお送りします。 この特集のお陰で、つい足繁くコンビニを訪れてラインナップを観察してしまいました。 リスナーさんのおすすめのおつまみから、こんなものまであ...