お知らせ
■HOTCASTは、17周年を迎えました。長年のご愛聴ありがとうございます!!
■HOTCASTの運営を応援していただくサポーター制度、『HOTCASTサポーターズ』を始めました→くわしくはこちら

暖まるより、暖めて欲しいのよ #376

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20130131

「冷たい足をしてるね、暖めてあげるよ」と足を足で挟んで暖めつつ添い寝してもらうことに憧れる今日この頃です。
実際は冷たすぎるのか、猫も嫌がってくっついてくれません。

さて、前回に続き今回も冷え性対策をテーマにお送りします。
最初に結論でちゃってますけど、なんとか楽な方法はないかとあがいています。
ダイエットは、運動と食事コントロールがベストだと悟ったのに、
冷え性対策は、まだまだあきらめがつかない二人です。

ということで、リスナーさんに色々と良い対策を教えていただきました。
せっかくですので、出来ることだけでもまずは一週間続けてみて、効果を報告したいなと思います。
皆さんも、お困りの方は試してみませんか。

●気になってます☆おうちで炭酸!ソーダメーカー

■ED SONG:田中美樹「夢色カラー

   

コメント

  1. tastw より:

    外風呂大好きです。よく、車で20分くらいでいける温泉に行きます。
    冷え性ですが、私もそうです。まずサウナに12分を2セット、温泉に入ってまた2セットのサウナが
    定番コースかな。炭酸風呂ですが、沸かしたお風呂に炭酸水を混ぜるくらいじゃ、多分炭酸濃度が
    低すぎて効果がでなんじゃないかなとおもいます。

  2. taktw より:

    さっき送ったコメントの名前欄、typoです。taktwです。。。ああ、恥ずかしい。(笑

  3. チョチョチビリ(チョチョでいいです〜) より:

    みっちーさん、くむさん、こんばんは。
    うち、鹿児島なので、天然温泉は至る所にわいてます。ありがたい環境です。
    銭湯があったまるのは、お湯の量じゃないでしょうか。
    個人のお風呂と違って湯量が多いので、人が入っても温度が下がらないのが効いてるような気がします。

    炭酸ですが、私も夏場は炭酸だけでのどを潤してます。
    うちの大阪の自宅にはソーダフォンがありますので、よく作ってます。
    炭酸だけでもおいしいですし、100%果汁のジュースに入れても、おいしいですよ。
    ソーダフォンだとペットボトルとかよりも安いんじゃないでしょうか。
    一度、お試しあれ。

    ではでは。

  4. タケ より:

    ミッチーさんくむさんこんばんは、タケです。
    炭酸泉って炭酸水で作るんではないんですね。
    (はずかしぃ)
    私は冬でも炭酸水を良く飲んでますが、炭酸水は少量飲むと食欲増進効果があって、逆にペットボトル一本飲みきると食欲をおさえるらしいですね。でも食事前に飲むのなら、やっぱりビールがいいです。

  5. 不春 より:

    みっちーさん・くむさんこんばんわ。

    最近、セブンイレブンに行くと冷凍食品の充実に驚いております。
    さすがにスーパーみたいな割引はありませんが、200円しない商品が多数揃っており、独身男性なら買いそうですね。

    群馬県も草津や伊香保、みなかみ等温泉地がありますが、行くには遠いので近くのスーパー銭湯に行きます・・・と言うより我社が水処理関係なもので仕事でよく行きます。スーパー銭湯も天然温泉や薬湯、サウナなどあり楽しめますよね。
    そんなことを考えていたら、依然会社に炭酸泉の素があるのを思い出しました。ありましたwA剤とB剤がありそれを順に混ぜると出来上がりと書いてあります。非売品と書いてあるので紹介していいのかわからないので、その炭酸泉を作る装置を導入した温浴施設が乗っている炭酸泉マップと言うサイトがあるらしいので載せときます。
    お試あれw

    http://carborich.com/