季節

全配信エピソード

時短家電とメダカと #757

お盆で、暑さもピークなこの頃。以前乾燥機の特集回で、さすがに使わないよねと話してたこの酷暑の時期ですが、改めて推します。いいですよ乾燥機!今回はそんな話題からスタート。何十年と、洗濯機を回して物干しに干して、を面倒と思いながらも「そういうも...
全配信エピソード

8月6日平和を考える #756

広島と長崎出身の我々二人にとって、毎年8月6日と9日の原爆の日は、戦争や平和について思いを馳せる日です。今回は収録日と重なった事もあり、その事について語りました。被爆地の平和教育を受けてきた中で、胸にしまいこんでた違和感の事や、平和を守るっ...
全配信エピソード

ハムお取り寄せと鰻と、そして昼酒 #754

今回は、海の日で祝日の昼収録。二人とも昼酒でほろ酔いなので、いつもと違う珍しい昼トーク、にはなりませんでしたが美味しいものの話題を中心にお送りします。土用の丑の日は、近年、鰻以外にも色々美味しいスタミナがつくものを食べる傾向にありますが、皆...
全配信エピソード

新買い物習慣!エコバッグは何個持ち? #752

7月1日からレジ袋の有料化が始まり、本格的にエコバッグ生活が始まりました。新買い物習慣、慣れましたか?色んなお店でエコバッグが必要になる機会が増えて、1個だけでは足りない状況に。買う物やシーンによって、エコバッグに求めるサイズや形状が違うの...
全配信エピソード

介護うつは病院へ! #750

梅雨は洗濯物が悩みの種。部屋干しした時のジメジメは…ほんとたまりませんね。今回はくむが新調した衣類乾燥機の話題からスタート。そして本編は、介護うつの話題です。多くの人が避けて通れない介護問題。介護の数だけ人間関係や環境や状況が様々ですが、や...
全配信エピソード

梅雨と焼酎とカエルと #749

今回は、梅雨にピッタリ!爽やかな芋焼酎「だいやめ」の話題から、梅雨らしいトークをお送りします。前回よりはジメジメ度が低いのでご安心を。以前くむがオススメしてたお酒ですが、みっちーも手に入れ、早速収録前の晩酌でいただきました。話に聞いて「ライ...
全配信エピソード

ジメジメな季節です #748

今日(配信日)から、日本列島の大部分が一気に梅雨入りしました。初日から、いきなりの大雨強風!そして湿度が急上昇!まだ身体が慣れていないので、特に湿度に敏感なお年頃の我々は影響直撃で、声に出るほどぐったり。今回は、梅雨入り、給付金、乾燥機など...
全配信エピソード

夏のマスク事情 #746

五月最後の配信は、フリートーク回です。話題は、近所のスーパーの棚事情から、マスク暑いよね!から給付金、そしてあつ森配信の事など。今年は初夏の爽やかさを堪能しきれないうちに、もう季節がシフトしてきたようです。暑さに湿度に翻弄されるシーズンが到...
全配信エピソード

マスク作ってみました #739

いよいよ非常事態宣言が行われました。私達に出来ることは、日々自分が出来る最大限の用心をして、自衛することです。そしてもちろん、身体だけでなく心の健康もしっかり守ってください。だから美味しいものを食べる事も、今は大事なことです。(少なくとも我...
全配信エピソード

ゴミ部屋の果て #737

今回は、介護の話題をメインにお送りします。くむ宅でお母さんの介護用ベッド導入の為、長年様々な物が詰め込まれた例の「ゴミ部屋」に手をつける日が来ました!何十年かけて蓄積されている為、もちろん一日ではとうてい片付きません。実質何日の作業になるの...