血圧計デビューしました! #951

記事内に広告が含まれています。

今回のテーマは「血圧計」です。
最近は健康についてあれこれ言ってる我々ですが、若い頃から仕事に遊びにと身体を酷使し、日々の運動不足や不規則な生活にストレス、たまに暴飲暴食をする事もあったりして、自分の身体への後ろめたさもいっぱいです。
そんな生活を切り替えて老後に向けての健康生活をしていくために、導入した方がいいのではと思っていたのが血圧計。
以前から番組でも「そろそろ買わなきゃ」と言っていましたが、ようやくくむが【オムロン 上腕式血圧計 プレミアム19シリーズ HCR-7602T】を購入しました。その使用感についてたっぷりお送りします。
「血圧計、何を買えばいいかわからない!」と困っていたみっちーも、話を聞いてこれなら良さそう!と同じものを購入に踏み切りました。
皆さんも一家に一台、導入しませんか?

★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌がかなり悪く、非常にお聞き苦しい状況です。大変申し訳ありません。ご理解の程よろしくお願いいたします。

●番組で紹介したアイテム

★くむが購入した血圧計。良さそうだったので、翌週みっちーも購入!同デザインでも型番違いに注意。最新機種は「HCR-7711T2」で2024年5月現在2万円くらいです。色違い(画面周りがグレー)がありますが、バックライト有無の違いです。(み)
¥13,131 (2024/06/25 06:58時点 | Amazon調べ)
★腕が太いから普通の血圧計は腕帯の長さが厳しい!とお悩みの方もご安心を。オプションの太腕用があります。こちらは「HCR」で始まる型番の対応用。もちろん細腕用のもあるので、詳しくは下記リンクで公式サイトをご確認ください(み)
¥2,200 (2024/06/21 01:25時点 | Amazon調べ)

商品やオプションパーツ(腕帯、ACアダプタ)等については、オムロン公式サイトをご確認ください。(血圧計の選び方/オムロン)

★みっちーが推しまくりのukaのケンザン。今は各所で類似商品が売られてますが、本家はこちら。このノーマルとバリカタが人気。使い初はもちろん痛いですが、ほぐれた後は快感しかないです。頭はもちろん、眼精疲労によるこめかみや首や肩のマッサージにも。毎日使うのでデスクに置き場を作りました。(み)
¥2,299 (2024/06/21 19:17時点 | Amazon調べ)
★美顔ローラーといえば女性用でしたが、最近は男性向けの商品も登場。確かに男女で顔の骨格や大きさ違いますものね。使い方のマニュアルが付属しているから、初めて使う方も安心!(み)
¥2,500 (2024/06/21 19:17時点 | Amazon調べ)
タイトルとURLをコピーしました