日本でも先週から発売が開始された「iPad mini Retinaディスプレイモデル」。
もちろんくむさんも無事手に入れたので、今回は恒例のレビュー回。
iPadシリーズを渡り歩いてきた男、くむが今回のminiの使用感からiPadへの思いを語ります!!
すっかりくむさんの生活必需品となっているiPad(mini)ですが、同じくiPad(mini)をお使いの皆さんは、いつもどんな使い方をしてますか?
今回miniデビューをした初心者のみっちーに教えてください!
●iPad mini Retinaディスプレイモデル(アップルストア)
■ED SONG:田中美樹「夢色カラー」
コメント
ミッチーさんくむさん、こんばんは、タケです。
実は私もポチッたんですが、振り込みそびれて流しちゃいました。
またの機会にします。
以前CMでipadのビアノアプリで演奏してるのを見て欲しくなったんですが、
それだけで購入しようとするのは、きっと私だけでしょうね。
ミッチーさんくむさん、おはようございます。
我が家には、初代ipadと初代ipad miniが有ります。
ipadは居間に置いてあり、普段はカミさんのネット端末と娘のゲーム機として活躍しています。
ノートパソコンを買ってやっても殆ど使わなかったカミさんですが、ipadなら起動も速く操作もシンプルなので
何とか使えている様です。
娘もDSを持っているのですがipadを置くようにしてからは、DSは使わなくなりました。
パズル系のゲームしかしないので、大きい画面の方が見やすい様です。
娘達に勉強を教えるのにも、黒板代わりに使ったり
漢字の書き順を調べたり、Google mapで地理の勉強
吹奏楽部の娘に顧問の先生が、この曲はユウチューブに有ります等、大活躍です。
Ipad miniは最近目がしょぼくなって来た私の大きいiphone代わりに読書端末として
仕事では、資料のpdfを見る事等に使用しています。
おかげでiphoneは、最近ではpodcast専用機に成り下がっています。
とりあえず目に付く所に置いてみては如何でしょうか。
でも、晩酌しながらI padを使っていると、画面が汚れやすいです。
私はあまり気にしませんが、気にされる方は対策が必要ですね。
こんにちは。
ミッチーさんiPadはいいでしょう。特にminiは、ハンドバックにはいるし、軽いし。
でも、iPhoneからminiになったら、腱鞘炎になりました。左手がね。
軽いて言っても結構ありますから。
あたしも毎日持って歩いてます。
あとオススメアプリは、何かと言うと、
まあiPhoneのもの最初はいれておけばOK。
テキストエディタもいいの入れると、HTML位は軽く書けます。
まあメモ帳を使ってもいいんですが、色が変わった方が見やすいのと、辞書機能がいいです。
あと、電子書籍。特にガイドブック。これは、もう便利を通り越してます。
で、旅行行きながら、blogにうpするとかね。
それと、iPadは、海外でSIMフリーらしいので、旅行に便利ですね。
(まだためしてません。)
まあ、シリと遊んでないで、フォトショ職人から入ってみると、お絵かきアプリも、手で書くのがあり、面白いですね。
ドラマも映画も手軽ですからね。
あとは。腱鞘炎にならないように、転がってもiPadが見れちゃう
“まくらとかですかね。
ついでに、HOTCASTの左右のスパンも直してもらうと見やすくなるんですけど…
と老眼にはiPadの宣伝でした。
iPad、私はトイレに行く時もご飯食べる時も、そしてお風呂に入る・・・時は流石にお風呂の外に置きつつ
動画をみたりしています。
寝る時と勤務中は触らないくらいで基本使いまくっています。
自炊やKindleの書籍読んだり、ゲームやツィート、ブログの閲覧、調べ物や動画の視聴と本当になんでも出来て便利ですね。
出来ない事も多々有りますがそこは出来ないものとして見限っています。
小さいminiも気になりますが私には標準サイズが一番しっくり来ています。
引退してもらった初代iPadは母がYou Tube見るのに使っていたりしてiPad、母双方の老後に活躍しています。
あと先週の彦根城のフリーパスの件はひこにゃんファンクラブの特典です。
紛らわしい書き方してすみません。
みっちーさん・くむさんこんばんわ
ipadminiを買おうと思いつつ値段に気が引けた不春です。
値段の他に見送った理由として、携帯をsonyのXperiaZに変えた時、XperiaTablet Zも同時購入していたので、いいかなって思いましたw
主に仕事のカタログなどをPDFにして、客先に持っていくときに使用しています。あとは、家に雷が落ち、モデムが被害にあった時にタブレットのテザリングが重宝しましたw
未だに使いこなしてはいませんが、のんびり行こうと思います^^